文通相手募集掲示板
ハンドルネーム | 夏 |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 東京都 / 男性 / 25歳 |
投稿日時 | 2019年7月23日 |
メッセージ |
数年前に文通をしていまして、また懐かしくなり募集させて頂きます。 都心で働いていましたが、自然が恋しくなり今年から東京の田舎に転職しました。 山や温泉、古い由緒ある神社が好きで良く車で巡ります。 趣味はインドアが多く、映画や漫画、ゲーム、読書などです。(最近は仕事ばかりで何かと出来ていませんが。。) 詩や文章が好きで、漢字も好きです。人が書いた文字はキーボード入力の月並みな文字の何倍も綺麗だと思います。 新しい環境に身を置きはじめた方、自然が好きな方、文通をして頂ければと思います。 粗末な文章ですが、目を通して頂きありがとうございました! |
ハンドルネーム | あかり |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 大阪府 / 女性 / 17歳 |
投稿日時 | 2019年7月23日 |
メッセージ |
今年受験生の高校3年生女子です。 初めて文通相手さんを募集させて頂きます! レトロや和物、小動物が好きです。家では犬を飼っています!∪・ω・∪ 趣味はアニメ、コスプレ、2.5次元舞台、イラスト、カメラ、京都巡り、音楽(11年間ピアノ、吹奏楽部でバリトンサックを演奏していました)etc... 好きな食べ物は抹茶スイーツとアイスです!(*´□`*) よく京都や神戸に行ってカフェ巡りをします☕︎ε('∞'*)フゥー 趣味やたわいのない話、お互いの悩みなど、いろいろな事を話せたら良いなと思っております。 興味を持ってくださった方々、メッセージお待ちしています!(*´︶`*) |
ハンドルネーム | ゆた。 |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 東京都 / その他 / 32歳 |
投稿日時 | 2019年7月23日 |
メッセージ |
こんにちは、現在数名の方と文通をしておりますがもう少し増やしたいなーと募集です。 かなりの気分屋…というより解離性人格障害(多重人格的なモノ)を患っており文通に興味のない人格が常に出ているとお返事が出来ません。 なので早くて数日、遅くて半年とかになります。 それでも構わない方で御願いします。 特に文通中にガラッと変わる事はありません。 趣味は読書、音楽。 京極夏彦や小林泰三が好きです。 音楽はヴィジュアル系中心にヒップホップとアイドル、KPOP以外はほぼ聴くかと。クラシックなんかも好きです。 レタセ、マステ、記念切手を集め過ぎてヤバい事になっております。 プレゼント交換は面倒だけどこちらから勝手にマステ送り付けたり誕プレ送り付けたりします。 交換で発生する縛りが面倒なだけであげたいものをあげるのは好きです。 稀にテレパシーで返事する事があるので来ない時はやんわり催促して下さると幸いです。 この名前と情報でお心当たりのある方のご連絡もお待ちしております。 老若男女気にしませんが韓国好きさんだけは御免なさい。 韓国にトラウマがいくつかあるので多分分かり合えないです。 長くなりましたが宜しく御願いします。 |
ハンドルネーム | ぼっち社畜 |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 和歌山県 / 男性 / 28歳 |
投稿日時 | 2019年7月23日 |
メッセージ |
初めまして。 私は28歳の男性で会社員をしています。 住んでいる場所は和歌山県の北の方で、野うさぎやイノシシがでる位には田舎です。 私がインドア派というのもありますが、大学を卒業してから人付き合いがめっきり減り、良く連絡を取り合う知人もほぼ会社の人ばかりになってしまいました。 もともと友人が少ないのですが、このまま人との交流が少ないまま日々を過ごすのももったいないと思うので、文通相手を募集させていただきます。 こちらからの文通の話題としては、日常や趣味の事、その他読んだ本、観た映画、聞いた音楽の感想等になると思います。 年齢、性別等一切問いませんので、気軽によろしくお願いいたします。 手紙はできるだけ奇麗に書いて、早めに返せるように頑張ります。 |
ハンドルネーム | さば |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 北海道 / 女性 / 20歳 |
投稿日時 | 2019年7月22日 |
メッセージ |
初めまして。さばと申します。 昔から憧れがあった文通を始めてみたいと思い募集に踏み切りました。 日常にあったことや趣味などゆったり楽しくお話し出来たら嬉しいです! 以下少し長くなります。 好きなこと(多趣味すぎるくらいです) 映画やアニメ鑑賞(Netflix、dvd、たまに映画館)、YouTube鑑賞(主にゲーム実況)、お昼寝、大きい本屋でウロウロすること、車の運転、音楽を聴くこと、スポーツやるのも観るのも、スプラ2、絵画鑑賞(かじった程度) やってみたいこと 世界一周や日本一周など、Webデザインやコピーライティングの勉強、スキューバダイビング、アブノーマルなアクティビティ(バンジージャンプなど)、言語習得 数え切れないほど好きなことやりたいことあります。あとは文通の途中で思いだした時にお話しできればと思います! ⭐︎レタセや切手にこだわりはありません ⭐︎字が汚くてもある程度読めれば大丈夫です!笑 ⭐︎手紙を出すスピードはまちまちでも大丈夫な方(早くて1ヶ月以内、遅くても半年) ⭐︎性別や年齢は問いません。 ⭐︎住所悪用しない方 ⭐︎音信不通にならない方 ⭐︎先送り可能ですが、初めてのため短文でもお許しください 気になった方是非ご返信お願いします! |
ハンドルネーム | くらら |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 岡山県 / 女性 / 19歳 |
投稿日時 | 2019年7月22日 |
メッセージ |
はじめまして! 大学2年生のくららといいます。 文字を書いたり、切手を選んだりする口実がほしいという不純な動機ですが、文通相手を募集します。 ざっと好きなものを紹介します! 音楽: 高校から合唱をつづけていますが、なんでも聴きます 本: 桜庭一樹さんの大ファンです。伊坂幸太郎さんもすきです +α: ご飯を食べることが好きです のんびりとりとめもないことを話し合える人がいたらよいなあと思っています。 ペースは3ヶ月に1往復ぐらいだと楽かなって感じです。あまり早い返信を期待しない方におすすめする人材です。 よく変わってるねと言われますが、常軌を逸してはいないのでご安心ください◎ あ、先出し可能です では、メッセージお待ちしております |
ハンドルネーム | あちゃん |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 宮城県 / 女性 / 18歳 |
投稿日時 | 2019年7月22日 |
メッセージ |
今の時代にあまり行われていない文通に魅力を感じて応募してみました! 大学1年生でおしゃべりが大好きです。恋の相談でもしごとの悩みでも昨日食べたおやつのことでも内容は構いません。性別も問いません!楽しくゆっくりおしゃべりしたいです!どなたでも大歓迎です⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ ❁趣味はおしゃべり、バドミントン、料理、歌うこと、カメラ、メイクなどなど詳しくはないですが幅広くすきです。 ❁封筒でやりとりしたいです。 ❁月に何回などは決めずにやってくれる方大歓迎です。 ❁字はあまり綺麗ではないですが精一杯かきます。 たくさんのご応募まってます! |
ハンドルネーム | みき |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 福井県 / 女性 / 34歳 |
投稿日時 | 2019年7月22日 |
メッセージ |
再びの募集です。 前回投稿してから、何名かご連絡いただきましたが、なかなか、合う方がみつからず、もう一度募集させてください。 私は、23年ほど、精神的な病気をもっています。 なので、頻繁に、手紙のやり取りをすることは、なかなか難しいのですが、かれこれ15年ほどやり取りさせていただいてる文通のお友だちが数名いらっしゃいます。 好きなことは、映画鑑賞。映画館へ行くことも好きですが今はレンタルで見ることも多いです。 ジャンルは、人間ドラマが好きです。ミステリーやコメディもみますが、ホラーやスプラッタは怖いので見られません。 ほか、本を読むこと、音楽を聴くこと。 本は最近なかなかエネルギーがないために、積ん読ばかりですが、エネルギーをためて、読みたいといつも思います。 ふらっと、本屋さんへ立ち寄り、図書館に行ったりするのも好きです。 物を文章にまとめて書くことで、自分の気持ちを整理したりしています。 一度紙に書き出してみることで、まとまることは多いです。 レターセットなどのこだわりはありません。 3ヶ月や半年に一度でも、そのくらいのスパンでのやり取りでも構わないと言われる方、ぜひ、よろしくお願いいたします。 住所の悪用はしないでください。 自分のことをつらつらと書きすぎるために、話の振り幅が広がらないかもしれませんが、悪気はないので流してください。 体調に波があります。音信不通は悲しいので一言言っていただけたらうれしくおもいます。 いろいろ書きましたが、基本的には楽しくやり取りしたいので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
文通マニュアル
- + 必要なものや道具
- + 文通の始め方
- + 文通の辞め方
- + 文通の基本ルールやマナー
- + 文通の流れや進め方
- + 文通の例文・参考文
- + 文通の楽しみ方や醍醐味
- + 文通のメリット・利点
- + 文通の料金や月謝
- + きれいな字を書く方法
- + 汚い字を治す方法
- + 彼氏・彼女募集中の方
- + お悩みごとや相談事のある方
- + 文通便からのお願い